「我意」と「意識」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

我意: がい  「我意」の読み方

意識: いしき  「意識」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

画数

我意: 20画

意識: 32画

英語・英訳

我意:

: ego : idea

意識: solidarity(ソリダリティー)   sense of purpose(センス・オブ・パーパス)   sense(センス)   involuntary(インボランタリイ)   awareness(アウェアネス)   consciousness(コンシャスネス)   consciousnesses(コンシャスネッシズ)   daylights(デイライツ)   mindedness(マインデッドネス)   sensibilities(センシビリティーズ)   sentience(センシャンス)   territoriality(テリトリアリティー)  

: idea : discriminating

例文・使い方

我意: 我意を通す  我意をとおす  自我意識  是我意 

意識: 無意識のうちに  熱い意識  意識させる  お山の大将意識  古い意識 

熟語

「意識〇〇」といえば?   「〇〇意識」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「我意」と「好意」   「我意」と「久我」   「我意」と「意地」   「我意」と「誠意」   「我意」と「故意」   「意識」と「良識」   「意識」と「本意」   「意識」と「実意」   「意識」と「害意」   「意識」と「才識」  
 

「荷造」と「艤装」  「親愛」と「愛欲」  「多分」と「点点」  「器量」と「品格」  「呼出」と「行止」 

時事ニュース漢字 📺
赤信号   災害救助法   清潔度  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る