「意匠」と「戦意」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

意匠: いしょう  「意匠」の読み方

戦意: せんい  「戦意」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

意匠: 19画

戦意: 26画

英語・英訳

意匠: figure(フィギュアー)   designing(ディザイニング)  

: idea : artisan

戦意:

: war : idea

例文・使い方

意匠: 意匠を凝らして  意匠をこらした  〔ユニーク〕意匠〔/ユニーク〕 

戦意: 戦意を失わせる  戦意の高まり  戦意喪失する  戦意をかき乱す  戦意を喪失 

熟語

「意匠〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「意匠」と「留意」   「意匠」と「意思」   「意匠」と「一意」   「意匠」と「私意」   「意匠」と「賛意」   「戦意」と「用意」   「戦意」と「意義」   「戦意」と「宣戦」   「戦意」と「懇意」   「戦意」と「題意」  
 

「妙味」と「美俗」  「段階」と「表舞台」  「一応」と「到来」  「客人」と「要員」  「突発的」と「凶猛」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
活発化   災害救助法   不合格  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る