「応用」と「転用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

応用: おうよう  「応用」の読み方

転用: てんよう  「転用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

応用: 12画

転用: 16画

英語・英訳

応用: application(アプリケーション)   misapplication(ミスアプリケーション)  

: apply : utilize

転用: crossover(クロスオーバー)  

: revolve : utilize

例文・使い方

応用: 応用ソフト  基礎理論を応用する  応用が利く  ハイテク技術応用趣味  応用範囲が広い 

転用: 転用する  転用して  転用が可能  軍事転用ロボット  4条転用 

熟語

「応用〇〇」といえば?  

「〇〇転用」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「応用」と「引用」   「応用」と「用地」   「応用」と「採用」   「応用」と「無用」   「応用」と「感応」   「転用」と「転写」   「転用」と「任用」   「転用」と「内転」   「転用」と「暗転」   「転用」と「転嫁」  
 

「愚鈍」と「悪意」  「令息」と「投合」  「僻遠」と「厳重」  「迷走」と「停留」  「零細」と「零点」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
後継者   除去食   変化球  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る