「応用」と「無用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

応用: おうよう  「応用」の読み方

無用: むよう  「無用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

画数

応用: 12画

無用: 17画

英語・英訳

応用: application(アプリケーション)   misapplication(ミスアプリケーション)  

: apply : utilize

無用: futility(フィゥーティリティイ)   unavailability(アンアベイラビリティ)   uselessness(ユースレスネス)  

: nothingness : utilize

例文・使い方

応用: 応用する  応用が利く  応用範囲の広い  ハイテク技術応用趣味  応用範囲が広い 

無用: 無用の心配  ルール無用  情け無用情けをかける  無用の説法  無用の発言 

熟語

「応用〇〇」といえば?  

「〇〇無用」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「応用」と「相応」   「応用」と「使用」   「応用」と「適用」   「応用」と「体用」   「応用」と「便用」   「無用」と「用捨」   「無用」と「有無」   「無用」と「無道」   「無用」と「下無」   「無用」と「無相」  
 

「該当」と「列挙」  「不法」と「平然」  「乳母」と「胸部」  「奇禍」と「厄難」  「精気」と「小言」 

時事ニュース漢字 📺
新時代   不適切   社会心理学  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る