「心猿」と「核心」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

心猿: しんえん  「心猿」の読み方

核心: かくしん  「核心」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4

画数

心猿: 17画

核心: 14画

英語・英訳

心猿:

: heart : monkey

核心: heart and soul(ハート・アンド・ソウル)   point(ポイント)   crux(クラックス)   issue(イシュー)   core(コアー)   cor(コア)   cruxes(クラクシズ)   epicentre(エピセンター)   piths(ピズ)   umbilicus(アンビリカス)  

: nucleus : heart

例文・使い方

心猿: 意馬心猿いばしんえん  意馬心猿 

核心: 核心に触れない  核心をつく  時代の核心に迫る  核心的に重要な  短い言葉で核心をつく 

熟語

「核心〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「心猿」と「私心」   「心猿」と「心残」   「心猿」と「心腹」   「心猿」と「詩心」   「心猿」と「彫心」   「核心」と「義心」   「核心」と「心力」   「核心」と「用心」   「核心」と「細心」   「核心」と「心残」  
 

「老巧」と「編年」  「激情」と「昂奮」  「風韻」と「反響」  「配列」と「列挙」  「懸命」と「着目」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
無政府状態   南京事件   後進国  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る