「後期」と「事後」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後期: こうき  「後期」の読み方

事後: じご  「事後」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

後期: 21画

事後: 17画

英語・英訳

後期:

: behind : period

事後:

: matter : behind

例文・使い方

後期: ロスジェネ後期世代  後期高齢者  後期流産  後期研修医 

事後: 事後承認  事後規制  事後審判  事後審  事後報告書 

熟語

「事後〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「後期」と「事後」   「後期」と「後追」   「後期」と「後続」   「後期」と「後家」   「後期」と「刑期」   「事後」と「大事」   「事後」と「他事」   「事後」と「後面」   「事後」と「事項」   「事後」と「公事」  
 

「聡明」と「英知」  「多幸」と「因循」  「大悟」と「茫然」  「自棄」と「取的」  「見番」と「見時」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
小中高一貫   帝国主義   経験則  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る