「最後」と「後学」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

最後: さいご  「最後」の読み方

後学: こうがく  「後学」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

最後: 21画

後学: 17画

英語・英訳

最後: finish(フィニッシュ)   bitter end(ビター・エンド)   decease(デシーズ)   terminal(ターミナル)   end(エンド)   demise(ディマイズ)   death(デス)   last(ラスト)   finis(フィーニス)  

: utmost : behind

後学:

: behind : study

例文・使い方

最後: ~したが最後  最後の勝負を決める  最後の一線を越える  思いがけない最後  その年最後の雪 

後学: 後学のため  後学のために 

熟語

「最後〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「最後」と「後腐」   「最後」と「後半」   「最後」と「最低」   「最後」と「後代」   「最後」と「後妻」   「後学」と「学徳」  
 

「善良」と「忠実」  「補佐」と「日取」  「里子」と「僻遠」  「偏屈」と「親切」  「熟達」と「勃然」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
超人的   一風堂   音楽療法  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る