...後学のために、おたずねする...
太宰治 「眉山」
...「其処許も後学のために...
田中貢太郎 「人面瘡物語」
...後学のために見て置くことさ」と...
田中貢太郎 「魔王物語」
...後学のために聞かして欲しい」とか...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...そのうちにトーキーが始まるというので後学のために出かける...
寺田寅彦 「映画時代」
...「毛唐は、男と女と、人の前でも口を吸うというが、本当かの」「そういう犬のような真似を致す奴輩(やつばら)ゆえ、捨てておけんと申すのじゃ」「好いた仲なら、嘗(な)めもしようさ」「ははあ、師匠も、嘗めるか」「当り前さ」「何うして、嘗めるか、後学のために、拝見致したいものだの」一人が、肱を張って、富士春の顔を見た...
直木三十五 「南国太平記」
...後学のためにひとつ見て置いてやろうかな...
中里介山 「大菩薩峠」
...後学のために見ておいて帰るのも話の種だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...のろまはそれと違って、「そいつは、面白い目論見でござんすね、後学のために、そのなれ合い合戦をひとつ見物さしていただくことに致しやんしょう」ここで、二人の意見が二つに分れました...
中里介山 「大菩薩峠」
...後学のために一つ聞いて置きたいのだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...後学のために話そう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...これは後学のために聴いておきたいんだが――」平次の問は尤(もっと)もすぎるほどでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...親分さん」「三輪の万七兄哥が念入りに調べたそうだが、後学のために、俺もちょいと見ておきたい...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...後学のために、よく面を見てやろう...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...もしなければどうか後学のために見ておく必要がありますね...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...「後学のために聞きましょう」と米良は云った...
山本周五郎 「末っ子」
...後学のために名を聞かせてやる...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...……もっともこんな事は滅多にあるものではないと思いますが……」「なるほど……それは後学のために是非ともお伺いしたいものですが……治療上の参考になるかも知れませんから……」青年は老ドクトルからこう云われると...
夢野久作 「霊感!」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??