「後々」と「読後」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後々  「後々」の読み方

読後: どくご  「読後」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

後々: 12画

読後: 23画

英語・英訳

後々: hereafter(ヒアアフター)  

: behind

読後:

: read : behind

例文・使い方

後々: 後々のちのちまで  後々あとあとまで  後々の厄介  後々まで伝える  後々まで 

読後: 目からウロコの読後感を残す  読後感 

似た言葉や関連語との比較

「後々」と「後半」   「後々」と「今後」   「後々」と「後記」   「読後」と「通読」   「読後」と「銃後」  
 

「間伐」と「状勢」  「現象」と「不思議」  「民謡」と「遊民」  「無傷」と「無害」  「自身」と「同情」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
低血糖   人工透析   憲法記念日  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る