「効力」と「弾力」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

効力: こうりょく  「効力」の読み方

弾力: だんりょく  「弾力」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

画数

効力: 10画

弾力: 14画

英語・英訳

効力: effect(イフェクト)   strength(ストゥレングス)   efficacy(エフィカシイ)   influences(インフルエンセズ)  

: merit : power

弾力: resiliency(リジリエンシー)   flexibility(フレクシビリティー)   resilience(リジリエンス)  

: bullet : power

例文・使い方

効力: ~への効力  効力をもつ  効力を保つ  効力が無い 

弾力: 弾力的な  弾力がない  弾力のない  弾力を失う  弾力的に 

熟語

「弾力〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「効力」と「無効」   「効力」と「識力」   「効力」と「力争」   「効力」と「心力」   「効力」と「力線」   「弾力」と「強力」   「弾力」と「実力」   「弾力」と「圧力」   「弾力」と「力行」   「弾力」と「推力」  
 

「教化」と「分化」  「一波」と「一因」  「塩梅」と「甘露」  「順守」と「引上」  「半固形」と「半濁」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不活発   音楽療法   認知症  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る