「建物」と「供物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

供物: くもつ  「供物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

建物: 17画

供物: 16画

英語・英訳

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

供物: offering(オファリング)   proposition(プロポジション)  

: submit : thing

例文・使い方

建物: 瀟洒な建物  大きな建物  巨屋の建物  高い建物  観点から見た建物 

供物: 供物を下げて食べる  お供物  供物くもつ 

熟語

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「建物」と「建屋」   「建物」と「私物」   「建物」と「名物」   「建物」と「捕物」   「建物」と「物争」   「供物」と「敷物」   「供物」と「物外」   「供物」と「品物」   「供物」と「漬物」  
 

「向上」と「高察」  「常習」と「常備」  「荒原」と「野良」  「湯水」と「水生」  「照合」と「精察」 

時事ニュース漢字 📺
絶滅危惧種   黄金時代   無理心中  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る