「幼稚」と「自我」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

39.62%

読み方

幼稚: ようち  「幼稚」の読み方

自我: じが  「自我」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

幼稚: 18画

自我: 13画

英語・英訳

幼稚: puerility(ピューァリリティー)   immature(イマチュア)   childishness(チャイルディッシュネス)  

: infancy : immature

自我: self(セルフ)   ego(イーゴウ)   selves(セルヴズ)  

: oneself : ego

例文・使い方

幼稚: 幼稚な  幼稚な頭  幼稚な考え  子どもっぽい幼稚な  幼稚園バザー 

自我: 自我が強い  自我の喪失  フィクションとしての自我  自我が拡散する  自我を捨てる 

似た言葉や関連語との比較

「幼稚」と「稚児」   「幼稚」と「長幼」   「幼稚」と「幼気」   「幼稚」と「稚拙」   「幼稚」と「幼年」   「自我」と「自家」   「自我」と「無我」   「自我」と「自若」   「自我」と「自主」   「自我」と「自負」  
 

「別条」と「物差」  「前駆」と「前面」  「雌雄」と「雄性」  「一心」と「一事」  「部隊」と「兵略」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る