「幼稚」と「幼気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

幼稚: ようち  「幼稚」の読み方

幼気: いたいけ  「幼気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

幼稚: 18画

幼気: 11画

英語・英訳

幼稚: puerility(ピューァリリティー)   immature(イマチュア)   childishness(チャイルディッシュネス)  

: infancy : immature

幼気: young and sweet(ヤング・アンド・スウィート)  

: infancy : spirit

例文・使い方

幼稚: 幼稚な  幼稚な頭  幼稚さ  幼稚な考え  幼稚園バザー 

幼気: 幼気ない  幼気す 

似た言葉や関連語との比較

「幼稚」と「稚拙」   「幼稚」と「幼虫」   「幼稚」と「幼児」   「幼稚」と「幼少」   「幼稚」と「長幼」   「幼気」と「熱気」   「幼気」と「山気」   「幼気」と「惚気」   「幼気」と「強気」   「幼気」と「本気」  
 

「低下」と「軽快」  「世知」と「至妙」  「渇望」と「利欲」  「贈賄」と「精気」  「異議」と「意見」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
手荷物   眠狂四郎   大阪都  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る