「手帳」と「帳消」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手帳: てちょう  「手帳」の読み方

帳消: ちょうけし  「帳消」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

手帳: 15画

帳消: 21画

英語・英訳

手帳: personal organizer(パーソナル・オーガナイザー)   memo pad(メモ・パッド)   jotter(ジョッター)   notebook(ノートブック)   pocketbook(ポケットブック)  

: hand : notebook

帳消:

: notebook : extinguish

例文・使い方

手帳: 手帳に控える  お薬手帳  システム手帳  日雇い手帳  センター手帳 

帳消: やり直す帳消しにする  帳消しで好都合  債務帳消し  帳消しに  帳消しになる 

熟語

「〇〇手帳」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「手帳」と「手引」   「手帳」と「手紙」   「手帳」と「手心」   「手帳」と「手鍋」   「手帳」と「助手」   「帳消」と「消長」   「帳消」と「消尽」   「帳消」と「消音」   「帳消」と「消波」   「帳消」と「手帳」  
 

「職掌」と「勤務」  「真心」と「親身」  「言説」と「単音」  「容認」と「本分」  「自己」と「確乎」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融危機   孤立死   共同管理  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る