「屏風」と「風見」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

屏風: びょうぶ  「屏風」の読み方

風見: かざみ  「風見」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

屏風: 18画

風見: 16画

英語・英訳

屏風:

: wall : wind

風見: wind vane(ウィンド・ベイン)   weather vane(ウェザー・ベイン)  

: wind : see

例文・使い方

屏風: 人と屏風は直ぐには立たない  屏風倒し  岸壁が屏風のように連なる  屏風たたみにする畳む  屏風のように立ち上がる 

風見: 風見鶏よろしく翻す  風見鶏のような  風見どり  風見鶏抜け目ない 

熟語

「〇〇屏風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「屏風」と「寒風」   「屏風」と「風味」   「屏風」と「波風」   「屏風」と「暴風」   「屏風」と「風選」   「風見」と「風采」   「風見」と「風貌」   「風見」と「無風」   「風見」と「風巻」   「風見」と「人見」  
 

「悲喜劇」と「惨烈」  「加勢」と「大詰」  「一片」と「随意」  「増収」と「増刊」  「年老」と「来年」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
代表作   更年期   微小重力  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る