「風袋」と「屏風」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風袋  「風袋」の読み方

屏風: びょうぶ  「屏風」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

風袋: 20画

屏風: 18画

英語・英訳

風袋: tare(テア)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)   bellows(ベローズ)   windsock(ウィンドソック)  

: wind : sack

屏風:

: wall : wind

例文・使い方

風袋: 風袋を除いた 

屏風: 人と屏風は直ぐには立たない  屏風倒し  岸壁が屏風のように連なる  屏風たたみにする畳む  屏風のように立ち上がる 

熟語

「〇〇屏風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「風袋」と「御袋」   「風袋」と「風前」   「風袋」と「悪風」   「屏風」と「風物」   「屏風」と「風格」   「屏風」と「洋風」   「屏風」と「遺風」   「屏風」と「和風」  
 

「大神」と「専心」  「聴取」と「本音」  「司教」と「儀礼的」  「書籍」と「創刊」  「思議」と「茫乎」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
喜劇王   要注意   悪魔的  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る