「局面」と「断面」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

局面: きょくめん  「局面」の読み方

断面: だんめん  「断面」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

局面: 16画

断面: 20画

英語・英訳

局面: aspect(アスペクト)   phase(フェイズ)   new phase(ニュー・フェイズ)   stages(ステージズ)  

: bureau : mask

断面: cross section(クロス・セクション)   soil profile(ソイル・プロファイル)   crosssection(クロスセクション)   transection(トランセクション)  

: severance : mask

例文・使い方

局面: 難しい局面  潮目の局面  上昇局面での通過点  最終局面になだれ込む  有利な局面 

断面: 断面の世代  切断面  断面図  縦断面  断面積 

熟語

「〇〇局面」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「局面」と「面目」   「局面」と「局所」   「局面」と「譜面」   「局面」と「当局」   「局面」と「半面」   「断面」と「渋面」   「断面」と「無断」   「断面」と「仮面」   「断面」と「面貌」   「断面」と「面輪」  
 

「明記」と「鉢物」  「了承」と「合意」  「紡錘」と「下賎」  「不遇」と「非運」  「下向」と「逆上」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
古物営業法   玩具銃   未来志向  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る