「口実」と「実例」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

口実: こうじつ  「口実」の読み方

実例: じつれい  「実例」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

口実: 11画

実例: 16画

英語・英訳

口実: alibi(アラバイ)   pretences(プリテンセズ)   pretext(プリーテクスト)   pretexts(プリーテクスト)  

: mouth : reality

実例: instance(インスタンス)   case in point(ケース・イン・ポイント)   instanced(インスタンスト)  

: reality : example

例文・使い方

口実: 口実にして  口実をもうけて  言い訳口実  口実を設けて  〔ユニーク〕口実〔/ユニーク〕 

実例: 前の時代の実例  例え実例  適切な実例ゆえに 

似た言葉や関連語との比較

「口実」と「花実」   「口実」と「銃口」   「口実」と「口福」   「口実」と「口繕」   「口実」と「口疾」   「実例」と「実施」   「実例」と「実践」   「実例」と「慣例」   「実例」と「実力」   「実例」と「実存」  
 

「死亡」と「斃死」  「脱線」と「制振」  「躊躇」と「急死」  「歌声」と「残響」  「来朝」と「伝来」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公認心理師   障害者   積極財政  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る