「実体」と「口実」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

実体  「実体」の読み方

口実: こうじつ  「口実」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

実体: 15画

口実: 11画

英語・英訳

実体: entity(エンティティー)   sincerity(シンシアリティー)   abstract entity(アブストラクト・エンティティー)   sincere(シンシアー)  

: reality : body

口実: alibi(アラバイ)   pretences(プリテンセズ)   pretext(プリーテクスト)   pretexts(プリーテクスト)  

: mouth : reality

例文・使い方

実体: 実体がなくなる  実体が崩れる  自分の実体  実体のある  実体のない 

口実: 口実として  口実にして  口実をもうけて  口実を設けて  口実を与えない隙がない 

熟語

「実体〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「実体」と「如実」   「実体」と「物実」   「実体」と「真実」   「実体」と「実行」   「実体」と「自体」   「口実」と「実測」   「口実」と「口答」   「口実」と「利口」   「口実」と「無口」  
 

「考察」と「探究」  「見識」と「理知」  「公民」と「住民」  「先達」と「高察」  「進呈」と「見返」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
登美子   陰謀論   帰宅後  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る