「結局」と「増結」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

結局: けっきょく  「結局」の読み方

増結: ぞうけつ  「増結」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

結局: 19画

増結: 26画

英語・英訳

結局: end(エンド)   in time(イン・タイム)   eventually(イベンチュアリー)   after all(アフター・オール)   in the long run(イン・ザ・ロング・ラン)  

: tie : bureau

増結:

: increase : tie

例文・使い方

結局: 結局のところ  結局泣くことになる  結局一つ  結局はどっちみち  結局実行しない 

増結:

似た言葉や関連語との比較

「結局」と「結実」   「結局」と「政局」   「結局」と「破局」   「結局」と「結託」   「結局」と「氷結」   「増結」と「増築」   「増結」と「増勢」   「増結」と「増水」   「増結」と「増減」   「増結」と「結局」  
 

「先人」と「衆人」  「併呑」と「一緒」  「豊満」と「絶大」  「極悪」と「錯乱」  「工法」と「通法」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   無政府状態   後進国  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る