「報償」と「果報」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

報償: ほうしょう  「報償」の読み方

果報: かほう  「果報」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

報償: 29画

果報: 20画

英語・英訳

報償: compensation(コンペンセイション)   reparation(リパレイション)   indemnity(インデムニティー)   quid pro quo(クイッド・プロ・クォウ)  

: report : reparation

果報: felicity(フェリシティー)   luck(ラック)   lucky(ラッキー)  

: fruit : report

例文・使い方

報償: 報償金  捜査報償費  報償費 

果報: 果報は寝て待て  果報この上ない  果報者棚ぼた  果報まぐれ当たり  成果報酬型ネット広告 

似た言葉や関連語との比較

「報償」と「報奨」   「報償」と「果報」   「報償」と「補償」   「報償」と「報賞」   「報償」と「一報」   「果報」と「電報」   「果報」と「果無」  
 

「急激」と「年期」  「名声」と「口達者」  「友好」と「心得」  「迷惑」と「邪魔」  「予感」と「体感」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
低価格   絶滅危惧種   無理心中  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る