「起点」と「基点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

起点: きてん  「起点」の読み方

基点: きてん  「基点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

起点: 19画

基点: 20画

英語・英訳

起点: beginning(ビギニング)   terminus a quo(ターミナス・エー・クォウ)   starting point(スターティング・ポイント)  

: rouse : spot

基点: reference(リファレンス)  

: fundamentals : spot

例文・使い方

起点: 起点を置く  起点となる 

基点: 基点になる  基点として 

似た言葉や関連語との比較

「起点」と「争点」   「起点」と「論点」   「起点」と「交点」   「起点」と「加点」   「起点」と「失点」   「基点」と「点数」   「基点」と「打点」   「基点」と「時点」   「基点」と「接点」   「基点」と「塩基」  
 

「崇敬」と「拝受」  「嫌悪感」と「陰気」  「阻害」と「破滅」  「侵犯」と「疎漏」  「早期」と「初出」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
培養肉   日本通   品薄商法  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る