「基本」と「本拠」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

本拠: ほんきょ  「本拠」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

基本: 16画

本拠: 13画

英語・英訳

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

本拠: base(ベイス)   main office(メイン・オフィス)   stronghold(ストロングホールド)  

: book : foothold

例文・使い方

基本: 基本的枠組み  基本の柱を立てる  基本的な  基本の型  経済を基本とする 

本拠: 内部から見た本拠  本拠地試合  本拠地  本拠球場  相手本拠地 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「基本」と「資本」   「基本」と「本間」   「基本」と「本能」   「基本」と「本立」   「基本」と「四本」   「本拠」と「春本」   「本拠」と「拠金」   「本拠」と「本国」   「本拠」と「本尊」  
 

「一速」と「一片」  「現状」と「実際」  「隠蔽」と「秘話」  「諸般」と「常備」  「狂気」と「精妙」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大量虐殺   世代交代   温故知新  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る