「基本」と「本人」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

本人: ほんにん  「本人」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2

画数

基本: 16画

本人: 7画

英語・英訳

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

本人: self(セルフ)   Japanese(ジャパニーズ)  

: book : person

例文・使い方

基本: 基本の柱を立てる  教えの基本となる書物  基本的な枠組み  基本ソフト  ドイツ基本法 

本人: 本人の意思表示  本人に代わって言う  日本人スター  日本人クルー  本人が生きていた証 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

「本人〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「基本」と「返本」   「基本」と「本職」   「基本」と「本尊」   「基本」と「張本」   「本人」と「咎人」   「本人」と「無人」   「本人」と「原本」   「本人」と「人馬」   「本人」と「本革」  
 

「駘蕩」と「惑溺」  「悪意」と「得喪」  「断言」と「道破」  「雇員」と「熟練工」  「文様」と「私語」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
喜劇王   要注意   時限爆弾  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る