「基本」と「本塁」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

本塁: ほんるい  「本塁」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

基本: 16画

本塁: 17画

英語・英訳

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

本塁: fort(フォート)   base(ベイス)   plate(プレイト)  

: book : bases

例文・使い方

基本: 基本は変えない  生き方の基本  基本が出来ている  基本的な枠組み  基本メモリー 

本塁: サヨナラ本塁打  さよなら本塁打  ランニング本塁打  ツーラン本塁打  勝ち越し満塁本塁打 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「基本」と「絵本」   「基本」と「標本」   「基本」と「本性」   「基本」と「本筋」   「基本」と「本通」   「本塁」と「本願」   「本塁」と「本来」   「本塁」と「貸本」   「本塁」と「本立」   「本塁」と「本卦」  
 

「晩餐」と「食膳」  「素地」と「郷土」  「自己」と「主調」  「側近」と「僭上」  「縮緬」と「容喙」 

時事ニュース漢字 📺
軽犯罪   美男美女   経済安全保障  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る