「本塁」と「標本」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

本塁: ほんるい  「本塁」の読み方

標本: ひょうほん  「標本」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5

画数

本塁: 17画

標本: 20画

英語・英訳

本塁: fort(フォート)   base(ベイス)   plate(プレイト)  

: book : bases

標本: specimen(スペッスメン)   random sample(ランダム・サンプル)   sample(サンプル)   exemplar(エグゼンプラー)  

: signpost : book

例文・使い方

本塁: サヨナラ本塁打  ランニング本塁打  ツーラン本塁打  スリーラン本塁打  勝ち越し満塁本塁打 

標本: 標本ミイラ  展示標本  標本調査  標本室  褐色標本虫 

熟語

「標本〇〇」といえば?   「〇〇標本」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「本塁」と「本地」   「標本」と「本筋」   「標本」と「本拠」   「標本」と「標的」   「標本」と「本然」   「標本」と「指標」  
 

「公言」と「公述」  「緊急対応」と「救急」  「一因」と「舳先」  「気付」と「漂泊」  「特記」と「前提」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
紋次郎   不適切   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る