「均質」と「本質」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

均質: きんしつ  「均質」の読み方

本質: ほんしつ  「本質」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

均質: 22画

本質: 20画

英語・英訳

均質: homogenous(ホモジェナス)   inhomogeneous(インホモジニアス)  

: level : substance

本質: heart and soul(ハート・アンド・ソウル)   gut(ガット)   essence(エッセンス)   temperament(テンパラメント)   texture(テクスチャー)   nature(ネイチャー)   fiber(ファイバー)   epicentre(エピセンター)   essences(エッセンセズ)  

: book : substance

例文・使い方

均質: 均質にする  均質的な  等しく均質に 

本質: 本質を追いかける  事の本質を研ぎすます  政治の本質  物事の本質や成り行きを見通す  形に囚われて本質を見誤る 

似た言葉や関連語との比較

「均質」と「変質」   「均質」と「言質」   「均質」と「硬質」   「均質」と「質素」   「均質」と「質業」   「本質」と「本名」   「本質」と「返本」   「本質」と「本塁」   「本質」と「艶本」   「本質」と「石質」  
 

「至近」と「付近」  「御神」と「玄妙」  「鬱憤」と「切迫」  「淫乱」と「吹込」  「髑髏」と「編纂」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   一部始終   無限責任  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る