「地蔵」と「地響」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

地蔵  「地蔵」の読み方

地響: じひびき  「地響」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

地蔵: 21画

地響: 26画

英語・英訳

地蔵: jizo(ジゾー)  

: ground : storehouse

地響:

: ground : echo

例文・使い方

地蔵: 石のお地蔵様  石の地蔵をきめる  石の地蔵で坐りがよい  お地蔵さま 

地響: 地響き  地響きを立てる  地響きがずんと腹に来る  地響きがする 

熟語

「地蔵〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「地蔵」と「局地」   「地蔵」と「地中」   「地蔵」と「地形」   「地蔵」と「地道」   「地蔵」と「冷蔵」   「地響」と「地平」   「地響」と「地割」   「地響」と「織地」   「地響」と「陸地」   「地響」と「平地」  
 

「捺印」と「刻印」  「偏屈」と「前屈」  「不服」と「無心」  「薄情」と「狂乱」  「引見」と「回想」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大発見   紋次郎   凱旋門賞  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る