「討議」と「嗷議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

討議: とうぎ  「討議」の読み方

嗷議: ごうぎ  「嗷議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

討議: 30画

嗷議: 34画

英語・英訳

討議: word(ワード)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   parley(パーレイ)   group discussion(グループ・ディスカッション)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)  

: chastise : deliberation

嗷議:

: noisy : deliberation

例文・使い方

討議: 討議テーマ  討議する  会議で討議する  本人に代わって討議する  パネル討議 

嗷議:

似た言葉や関連語との比較

「討議」と「抗議」   「討議」と「密議」   「討議」と「議員」   「討議」と「議決」   「討議」と「検討」   「嗷議」と「物議」   「嗷議」と「論議」   「嗷議」と「審議」   「嗷議」と「参議」   「嗷議」と「議席」  
 

「俄然」と「端正」  「解消」と「身振」  「反覆」と「平然」  「友人」と「友誼」  「不文」と「平然」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
愛国心   皆既月食   近日中  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る