「問題」と「問責」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

問題: もんだい  「問題」の読み方

問責: もんせき  「問責」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

問題: 29画

問責: 22画

英語・英訳

問題: race problem(レイス・プロブレム)   trouble(トラブル)   wrinkle(リンクル)   problem(プロブレム)   matter(マター)   point of order(ポイント・オブ・オーダー)   business(ビジネス)   affair(アフェアー)   issue(イシュー)   difficulty(ディフィカルティー)   cloze(クロース)   international problem(インターナショナル・プロブレム)   environmental problem(エンバイロメンタル・プロブレム)   brainteasers(ブレインテイザーズ)   instances(インスタンシズ)   lifeanddeath(ライフアンドデス)   mazes(メイズズ)   pollutions(ポリューションズ)   riddling(リドリング)   tossups(トスアップス)  

: question : topic

問責: animadversion(アニマドゥバーション)   blame(ブレイム)  

: question : blame

例文・使い方

問題: 問題がある  問題ではない  問題の広がり  安全性に問題がない  問題とも思わない 

問責: 問責する  とがめる問責する  質問責め 

熟語

「問題〇〇」といえば?   「〇〇問題」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「問題」と「本題」   「問題」と「言問」   「問題」と「主題」   「問題」と「反問」   「問題」と「質問」   「問責」と「責任」   「問責」と「下問」   「問責」と「反問」   「問責」と「問答」   「問責」と「自責」  
 

「大衆」と「高察」  「必死」と「起死」  「凡俗」と「至妙」  「難問」と「間然」  「品書」と「横書」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急避妊薬   一過性   空白地帯  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る