「特定」と「品定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

特定: とくてい  「特定」の読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

特定: 18画

品定: 17画

英語・英訳

特定: specific(スペシフィック)   constituted(コンスティテューティド)   specified(スペシファイド)   specify(スペシファイ)   specificness(スペシフィックネス)  

: special : determine

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

例文・使い方

特定: 特定される  特定エリア  特定の場所  特定でない  特定ジョイント・ベンチャー 

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

熟語

「特定〇〇」といえば?   「〇〇特定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「特定」と「特別」   「特定」と「認定」   「特定」と「査定」   「特定」と「特化」   「特定」と「特急」   「品定」と「品揃」   「品定」と「決定」   「品定」と「定例」   「品定」と「定常」   「品定」と「古品」  
 

「吐露」と「宣撫」  「収賄」と「副次的」  「詐欺師」と「偽者」  「打倒」と「追撃」  「本音」と「空言」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
初冠雪   循環取引   著作物  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る