「品定」と「定書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

定書: さだめがき  「定書」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

品定: 17画

定書: 18画

英語・英訳

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

定書:

: determine : write

例文・使い方

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

定書: ポスト京都議定書  ポスト議定書  モントリオール議定書  ジュネーブ議定書  難民の地位に関する議定書 

熟語

「〇〇定書」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「品定」と「気品」   「品定」と「出品」   「品定」と「定見」   「品定」と「定住」   「品定」と「品代」   「定書」と「同定」   「定書」と「文書」   「定書」と「筋書」   「定書」と「清書」   「定書」と「定期」  
 

「皆勤」と「健全」  「主事」と「一意専心」  「所与」と「為来」  「固執」と「縁結」  「一片」と「恰好」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
三権分立   浮遊惑星   戦闘機  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る