「品定」と「定式」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

定式  「定式」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

品定: 17画

定式: 14画

英語・英訳

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

定式: ritual(リチュアル)   formulary(フォーミュラリー)   ceremony(セレモニー)  

: determine : style

例文・使い方

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

定式: 固定式定額払い  固定式  定式化  認定式  定式幕 

似た言葉や関連語との比較

「品定」と「指定」   「品定」と「暫定」   「品定」と「用品」   「品定」と「鑑定」   「品定」と「定定」   「定式」と「年式」   「定式」と「鎮定」   「定式」と「和式」   「定式」と「定例」   「定式」と「肯定」  
 

「身上」と「経緯」  「大体」と「至妙」  「昼寝」と「昼過」  「嫌味」と「激烈」  「吸湿」と「呼吸」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
気管支拡張症   温度差   事実誤認  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る