「同定」と「品定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

同定: どうてい  「同定」の読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

同定: 14画

品定: 17画

英語・英訳

同定: recognition(レコグニション)   place(プレイス)   identification(アイデンティフィケイション)   distinguish(ディスティングウィッシュ)   identify(アイデンティファイ)  

: same : determine

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

例文・使い方

同定: 同定される  同定する  山座同定  同定番号 

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

似た言葉や関連語との比較

「同定」と「同臭」   「同定」と「国定」   「同定」と「同宿」   「同定」と「合同」   「同定」と「暫定」   「品定」と「品名」   「品定」と「断定」   「品定」と「人品」   「品定」と「法定」   「品定」と「鑑定」  
 

「斃死」と「絶倒」  「結審」と「裁判」  「脱穀」と「農閑」  「虚勢」と「一脈」  「感受」と「賛嘆」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
近日中   賛否両論   確定的  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る