「品定」と「品切」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品定: しなさだめ  「品定」の読み方

品切: しなぎれ  「品切」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

品定: 17画

品切: 13画

英語・英訳

品定: value(バリュー)   criticism(クリティシズム)   appraisal(アプレイザル)   judge(ジャッジ)   size up(サイズ・アップ)  

: goods : determine

品切:

: goods : cut

例文・使い方

品定: 品定めする  品定め  品定めの催し  品定めする比べる 

品切: 品切れ  品切れ状態  品切れになる  品切れする 

似た言葉や関連語との比較

「品定」と「定形」   「品定」と「遺品」   「品定」と「定刻」   「品定」と「現品」   「品定」と「古品」   「品切」と「作品」   「品切」と「品薄」   「品切」と「切除」   「品切」と「切盛」   「品切」と「切羽」  
 

「新味」と「新報」  「上乗」と「一進」  「占拠」と「見習」  「消失」と「衰弱」  「不毛」と「無駄足」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
先進国   上海協力機構   鉤十字  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る