「和音」と「音量」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

和音  「和音」の読み方

音量: おんりょう  「音量」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

和音: 17画

音量: 21画

英語・英訳

和音: musical harmony(ミュージカル・ハーモニー)   common chord(コモン・コード)   triad(トゥライアド)   seventh chord(セブンス・コード)   chord(コード)   discordance(ディスコーダンス)   disunity(ディズュニティ)  

: harmony : sound

音量: volume(ボリューム)   intensities(インテンスティーズ)   loudness(ラウドネス)   sones(ソネズ)  

: sound : quantity

例文・使い方

和音: 不協和音が生じる  不協和音がひびく  不協和音を生じる  不協和音がもれる  和音を奏でる 

音量: 大音量スピーカ  音量調整  大音量 

熟語

「〇〇和音」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「和音」と「遠音」   「和音」と「快音」   「和音」と「共和」   「音量」と「騒音」   「音量」と「槌音」   「音量」と「計量」   「音量」と「和音」   「音量」と「音便」  
 

「強請」と「徒労」  「肝心」と「体質」  「気分」と「心奥」  「明文」と「詩文」  「疑似」と「思索的」 

時事ニュース漢字 📺
成年式   化学反応   軽犯罪  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る