「和議」と「論議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

和議: わぎ  「和議」の読み方

論議: ろんぎ  「論議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

和議: 28画

論議: 35画

英語・英訳

和議:

: harmony : deliberation

論議: word(ワード)   discussion(ディスカッション)   arguing(アーギュイング)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)  

: argument : deliberation

例文・使い方

和議: 和議を結ぶ  和議法 

論議: 論議する  論議が揺れ続ける  丁々発止の論議  論議を尽くす  見直し論議 

熟語

「〇〇論議」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「和議」と「発議」   「和議」と「談議」   「和議」と「和紙」   「和議」と「和解」   「和議」と「和国」   「論議」と「議会」   「論議」と「異議」   「論議」と「論難」   「論議」と「都議」  
 

「授受」と「外題」  「妊婦」と「生育」  「悲哀」と「心待」  「偏在」と「自在」  「多年」と「後年」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
著作権侵害   診療所   認知的不協和  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る