「味気」と「気力」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

味気: あじけ  「味気」の読み方

気力: きりょく  「気力」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2

画数

味気: 14画

気力: 8画

英語・英訳

味気:

: flavor : spirit

気力: drive(ドライブ)   vigor(ビガー)   gut(ガット)   energy(エナジー)   languor(ランガー)   magnetism(マグネティズム)   spunk(スパンク)   verve(バーブ)   zing(ジング)   pep(ペップ)   magnetic force(マグネティック・フォース)  

: spirit : power

例文・使い方

味気: 味気ない  味気ない面白くない  味気無い  この世が味気なくなる  味気ない味わいがない 

気力: 気力を失う  生きる気力を失う  気力溢れる  気力が抜け落ちた  気力がこもる 

熟語

「気力〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「味気」と「精気」   「味気」と「味覚」   「味気」と「気鋭」   「味気」と「気軽」   「味気」と「快気」   「気力」と「気球」   「気力」と「気障」   「気力」と「力争」   「気力」と「気泡」   「気力」と「重力」  
 

「姑息」と「助勢」  「激走」と「引上」  「欠損」と「悪意」  「裁断」と「公判」  「隼人」と「五人」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
聖域都市   生態系   気象病  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る