「正論」と「史論」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

65.65%

読み方

正論: せいろん  「正論」の読み方

史論: しろん  「史論」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

正論: 20画

史論: 20画

英語・英訳

正論: fair argument(フェアー・アーギュメント)  

: correct : argument

史論:

: history : argument

例文・使い方

正論: 正論ではあるが  正論を振り払う  正論を見下す  正論を述べる  正論のわな 

史論: 歴史論 

似た言葉や関連語との比較

「正論」と「正月」   「正論」と「校正」   「正論」と「結論」   「正論」と「不正」   「正論」と「正攻」   「史論」と「史籍」   「史論」と「論証」   「史論」と「国論」   「史論」と「劇論」   「史論」と「奇論」  
 

「精励」と「蠱惑」  「言語」と「数詞」  「事情」と「方面」  「共同」と「同友」  「占拠」と「付物」 

時事ニュース漢字 📺
明日花   議員特権   楽観的  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る