「句読点」と「符牒」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

38.27%

読み方

句読点: くとうてん  「句読点」の読み方

符牒: ふちょう  「符牒」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

句読点: 28画

符牒: 24画

英語・英訳

句読点: punctuation mark(パンクチュエイション・マーク)  

: phrase : read : spot

符牒: marker(マーカー)   word(ワード)   symbol(シンボル)  

: token : label

例文・使い方

句読点:

符牒: 符牒で値を言う 

似た言葉や関連語との比較

「句読点」と「無失点」   「句読点」と「着眼点」   「符牒」と「護符」   「符牒」と「符節」   「符牒」と「符号」   「符牒」と「音符」  
 

「従犯」と「権謀」  「行司」と「司教」  「喚声」と「閑静」  「汎用」と「炯炯」  「棲家」と「家来」 

時事ニュース漢字 📺
検討中   樹冠火   統一見解  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る