「指揮」と「十指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指揮: しき  「指揮」の読み方

十指: じっし  「十指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指揮: 21画

十指: 11画

英語・英訳

指揮: lead(リード)   leadership(リーダーシップ)   conducting(コンダクティング)   command(コマンド)   conduct(コンダクト)   deal(ディール)   order(オーダー)   direct(ダイレクト)   organise(オーガナイズ)  

: finger : brandish

十指:

: ten : finger

例文・使い方

指揮: 指揮する  指揮監督する  指揮権の発動  陣頭指揮に当たる  指揮を取る 

十指: 十指に入る  十指に余る  十指に余る浜の真砂まさご 

熟語

「指揮〇〇」といえば?   「〇〇指揮」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指揮」と「指摘」   「指揮」と「指圧」   「指揮」と「指使」   「指揮」と「十指」   「十指」と「十傑」   「十指」と「七十」   「十指」と「八十」   「十指」と「十度」  
 

「始終」と「先般」  「冒頭」と「先手」  「充当」と「使用」  「沙汰」と「謀略」  「文句」と「言辞」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
皆既月食   等身大   王位戦  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る