「指南」と「指揮」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指南: しなん  「指南」の読み方

指揮: しき  「指揮」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

指南: 18画

指揮: 21画

英語・英訳

指南: teach(ティーチ)   professional(プロフェッショナル)   teaching(ティーチング)   tutor(テューター)   coach(コウチ)  

: finger : south

指揮: lead(リード)   leadership(リーダーシップ)   conducting(コンダクティング)   command(コマンド)   conduct(コンダクト)   deal(ディール)   order(オーダー)   direct(ダイレクト)   organise(オーガナイズ)  

: finger : brandish

例文・使い方

指南: 指南する  モテ指南本  経営指南  指南所  指南針 

指揮: 指揮する  陣頭指揮を執る  兵士を指揮する  指揮下におく  陣頭指揮に当たる 

熟語

「指南〇〇」といえば?  

「指揮〇〇」といえば?   「〇〇指揮」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指南」と「足指」   「指南」と「指標」   「指南」と「五指」   「指南」と「南極」   「指南」と「南東」   「指揮」と「指針」   「指揮」と「指数」   「指揮」と「頭指」   「指揮」と「旗指」   「指揮」と「揮毫」  
 

「容赦」と「勘気」  「発音」と「略言」  「令息」と「徴発」  「戯言」と「歓談」  「敷延」と「出足」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   紋次郎   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る