「効用」と「用紙」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

効用: こうよう  「効用」の読み方

用紙: ようし  「用紙」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

効用: 13画

用紙: 15画

英語・英訳

効用: purpose(パーパス)   service(サービス)   plus(プラス)   marginal utility(マージナル・ユーティリティイ)  

: merit : utilize

用紙: form(フォーム)   paper(ペイパー)   sheet(シート)   order form(オーダー・フォーム)   questionnaire(クエスチョネアー)   application form(アプリケーション・フォーム)   counter check(カウンター・チェック)   typing paper(タイピング・ペイパー)   ballot(バロット)   chits(チッツ)   notepaper(ノートペーパー)   sketchbooks(スケッチブックス)  

: utilize : paper

例文・使い方

効用: 効用をもつ  効用をもたらす  副効用 

用紙: メモ用紙  おむつ用紙  届け出用紙  アンケート用紙  再生コピー用紙 

熟語

「〇〇用紙」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「効用」と「発効」   「効用」と「佩用」   「効用」と「両用」   「効用」と「汎用」   「効用」と「専用」   「用紙」と「愛用」   「用紙」と「当用」   「用紙」と「薬用」   「用紙」と「和紙」  
 

「悪性」と「欠伸」  「形而上」と「地伸」  「去就」と「取的」  「仮説」と「提言」  「冒瀆」と「承服」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
宇宙飛行士   認知症   非日常  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る