「労務」と「疲労」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

労務: ろうむ  「労務」の読み方

疲労: ひろう  「疲労」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7

画数

労務: 18画

疲労: 17画

英語・英訳

労務: service(サービス)  

: labor : task

疲労: fatigue(ファティーグ)   weariness(ウィアリネス)   heat exhaustion(ヒート・エグゾースチョン)   lassitude(ラシテュード)   tiredness(タイヤードネス)  

: exhausted : labor

例文・使い方

労務: 労務コスト  労務コンサルタント  日雇い労務者 

疲労: 極度の疲労  疲労困ぱい  疲れ疲労感  疲労する  過度の疲労 

熟語

「労務〇〇」といえば?  

「疲労〇〇」といえば?   「〇〇疲労」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「労務」と「労組」   「労務」と「執務」   「労務」と「過労」   「労務」と「庶務」   「労務」と「労苦」   「疲労」と「徒労」   「疲労」と「足労」   「疲労」と「労力」   「疲労」と「労務」   「疲労」と「労咳」  
 

「不気味」と「悲観的」  「総量」と「総点」  「勤労」と「就任」  「親心」と「子株」  「年老」と「老境」 

時事ニュース漢字 📺
不法移民   動物園   生産的  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る