「労力」と「疲労」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

労力: ろうりょく  「労力」の読み方

疲労: ひろう  「疲労」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7

画数

労力: 9画

疲労: 17画

英語・英訳

労力: effort(エフォート)  

: labor : power

疲労: fatigue(ファティーグ)   weariness(ウィアリネス)   heat exhaustion(ヒート・エグゾースチョン)   lassitude(ラシテュード)   tiredness(タイヤードネス)  

: exhausted : labor

例文・使い方

労力: 労力を費やす  労力がいる  労力を費やして 

疲労: 疲労の極致  疲労が激しい  疲労にひしがれた表情で  疲労の極  疲労こんぱい 

熟語

「疲労〇〇」といえば?   「〇〇疲労」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「労力」と「心労」   「労力」と「視力」   「労力」と「力学」   「労力」と「主力」   「労力」と「聴力」   「疲労」と「労力」   「疲労」と「就労」   「疲労」と「不労」   「疲労」と「労働」   「疲労」と「勤労」  
 

「相場」と「時価」  「論駁」と「弁明」  「打倒」と「急進」  「付箋」と「役付」  「飯山」と「山並」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新時代   薔薇族   金融商品  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る