「判決」と「公訴」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

63.21%

読み方

判決: はんけつ  「判決」の読み方

公訴: こうそ  「公訴」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

判決: 14画

公訴: 16画

英語・英訳

判決: perspicacity(パースピカシティー)   legal opinion(リーガル・オピニオン)   judicial decision(ジュディシャル・デシジョン)   edict(イーディクト)   ruling(ルーリング)   verdict(バーディクト)  

: judgement : decide

公訴: accusal(アキューザル)   arraign(アレイン)   prosecute(プロセキュート)  

: public : accusation

例文・使い方

判決: 判決を下す  差し戻し判決  判決を求める  執行猶予の判決  判決の取り消しと再審理を求める 

公訴: 公訴手続き  公訴棄却  公訴事実  公訴時効  公訴権 

熟語

「判決〇〇」といえば?   「〇〇判決」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「判決」と「決済」   「判決」と「審判」   「判決」と「公判」   「判決」と「議決」   「判決」と「断決」   「公訴」と「奉公」   「公訴」と「公害」   「公訴」と「控訴」   「公訴」と「公僕」   「公訴」と「公言」  
 

「前提」と「審問」  「阿呆」と「俗気」  「俗界」と「同族」  「授受」と「伺候」  「半道」と「半天」 

時事ニュース漢字 📺
敵性国家   原子力発電   周極星  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る