「評判」と「判定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

評判: ひょうばん  「評判」の読み方

判定: はんてい  「判定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

評判: 19画

判定: 15画

英語・英訳

評判: hearsay(ヒアーセイ)   publicity(パブリシティー)   reputation(リピュテイション)   celebrity(セレブリティー)   ignominy(イグノミニイ)   repute(リピュート)   fame(フェイム)   odour(オウダー)   word of mouth(ワード・オブ・マウス)   popularity(ポピュラリティー)   reps(レップス)   reputations(レピュテーションズ)  

: evaluate : judgement

判定: find(ファインド)   awarding(アウォーディング)   perspicacity(パースピカシティー)   legal opinion(リーガル・オピニオン)   judge(ジャッジ)   decision(デシジョン)   finding(ファインディング)   judgement(ジャッジメント)  

: judgement : determine

例文・使い方

評判: 評判がよろしくない  客の評判  よい評判  評判どおり  イマイチの評判影が薄い 

判定: 優劣の判定が難しい  判定勝ち  1次判定  優劣を判定する  判定を下す 

熟語

「判定〇〇」といえば?   「〇〇判定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「評判」と「論評」   「評判」と「定評」   「評判」と「判子」   「評判」と「評論」   「評判」と「寸評」   「判定」と「想定」   「判定」と「鑑定」   「判定」と「菊判」   「判定」と「定率」   「判定」と「定常」  
 

「利根」と「里子」  「操業」と「生業」  「懸命」と「衰弱」  「感泣」と「無感動」  「幾世」と「多生」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   時限爆弾   最大手  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る