「健全」と「全然」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

健全: けんぜん  「健全」の読み方

全然: ぜんぜん  「全然」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

健全: 17画

全然: 18画

英語・英訳

健全: well(ウェル)   sound(サウンド)   fit(フィット)   healthy(ヘルシー)   healths(ヘルスズ)   soundness(サウンドネス)  

: healthy : whole

全然: diametrically(ダイアメトゥリカリー)  

: whole : sort of thing

例文・使い方

健全: 健全な肉体  健全性の喪失  健全な公共心  健全に成育する  不健全な方向に進む 

全然: 全然ない  全く全然  全否定的に全然~でない  全然ありません  特に数量的に全然~でない 

熟語

「健全〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「健全」と「全能」   「健全」と「全額」   「健全」と「全問」   「健全」と「全学」   「健全」と「全面」   「全然」と「黙然」   「全然」と「憤然」   「全然」と「健全」  
 

「碁盤」と「板子」  「狂乱」と「衰弱」  「持病」と「疾患」  「確答」と「一一」  「口中」と「辺際」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
南京事件   無政府状態   聖闘士星矢  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る