「先見」と「口先」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

先見: せんけん  「先見」の読み方

口先: くちさき  「口先」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 1 2 3 4 5 6

画数

先見: 13画

口先: 9画

英語・英訳

先見: anticipate(アンティシペイト)   precognitions(プリコグニションズ)  

: before : see

口先: linguistic communication(リングィスティック・コミュニケイション)   snout(スナウト)   proboscis(プロウボシス)  

: mouth : before

例文・使い方

先見: 先見性をもつ  先見性のある  先見性を示す  先見性を備えた  先見の識 

口先: 口先だけ  口先三寸で  口先だけのやさしさ  口先ばかり  口先ら 

熟語

「口先〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「先見」と「披見」   「先見」と「先回」   「先見」と「先駆」   「先見」と「胸先」   「先見」と「矛先」   「口先」と「人口」   「口先」と「胸先」   「口先」と「口外」   「口先」と「足先」   「口先」と「風口」  
 

「顕著」と「明示的」  「離着」と「嚥下」  「老齢化」と「老成」  「応酬」と「減収」  「素地」と「幸先」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高尿酸血症   総額表示   性暴力  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る