「先端」と「矢先」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

先端: せんたん  「先端」の読み方

矢先: やさき  「矢先」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

先端: 20画

矢先: 11画

英語・英訳

先端: state of the art(ステイト・オブ・ザ・アート)   terminal(ターミナル)   point(ポイント)   tip(ティップ)   spire(スパイアー)   head(ヘッド)   knife edge(ナイフ・エッジ)   cutting edge(カッティング・エッジ)  

: before : edge

矢先:

: dart : before

例文・使い方

先端: 流行の先端をゆく  最先端をゆく  ~の先端を尖らせる  〔ユニーク〕先端〔/ユニーク〕  陰茎の先端部 

矢先: その矢先  ~しようとした矢先に  ~した矢先に  する矢先に 

熟語

「先端〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「先端」と「一先」   「先端」と「先考」   「先端」と「八端」   「矢先」と「先導」   「矢先」と「刃先」   「矢先」と「先覚」   「矢先」と「先方」   「矢先」と「後先」  
 

「目論見」と「試案」  「痙攣」と「文筆」  「敷延」と「吹込」  「同情」と「心待」  「提出」と「納入」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
銚子丸   微小重力   免罪符  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る